おすすめ!初心者向け熱帯魚-人気15選!

熱帯魚を初めて飼育するときに「どんな種類を選べば良いの?」と悩むことも多いと思います。
熱帯魚には数多くの種類が存在しますが、初めて魚を選ぶ場合はできるだけ丈夫な種類を選ぶことをオススメします。

今回は初めて熱帯魚を飼育したい人向けに、丈夫で飼育しやすい初心者向け人気の熱帯魚を15種を紹介します。

飼育しやすい熱帯魚のポイント

初心者向けで飼育しやすいな魚は以下がポイントです!わかりやすく言えば丈夫!!ってことですが具体的には次のような特徴です。
・病気に強い
・幅広い広い水質に対応できる
・水質悪化に強い
・低温、高温に強い

初心者に人気の熱帯魚

アカヒレ


サイズ~4cm
飼育難易度★☆☆☆☆(とてもやさしい)
丈夫さ★★★★★(とても丈夫)
性格温和
水温10度~26度
水質弱酸性~弱アルカリ性
価格帯50円~120円/1匹

<丈夫の一言!>
アカヒレは色彩が美しく体色は、赤と黒を基調とした美しい模様が特徴的です。淡水魚としては比較的丈夫な種類で、あまりデリケートな魚ではないので初心者が飼育するのに向いている魚とされています。
またアカヒレは繁殖が容易で、飼育スペース適当な遊泳空間し水草を植えておくことで、卵を水草や浮遊物に産み付けます。
このように、アカヒレは美しい体色や特徴的な形態、丈夫さや飼育しやすさ、繁殖が容易などの特徴を持つ淡水魚で初心者向けの魚と知られています。

グッピー


サイズオス: 3〜4 cm
メス: 5〜6 cm
飼育難易度★☆☆☆☆(とてもやさしい)
丈夫さ★★★★☆(丈夫)
性格社交的で活発
水度24度~28度
水質中性~弱アルカリ性
価格帯100円~/1匹

<鮮やかで繁殖が簡単!>
グッピーは南北アメリカ大陸に生息する淡水業の一種で、熱帯魚として飼育されるメジャーな魚です。
グッピーの体色はオレンジや青、黄色、緑など鮮やかな色彩を持ちます。メスとオスの体色を比べるとメスのほうが比較的地味で、オスはメスに比べ色彩が華やかです。
繁殖力が非常に強く、環境が良いと繁殖させようとせずとも自然と増えていきます。個体をあまり多く増やしたくない場合はオスとメスを分けて飼育するようにしましょう。
飼育も非常に容易で初心者でも簡単に飼うことができます。
グッピーは元気がよく水槽内でよく泳ぎ回ります。また群れを作る性質がある為、2匹以上で飼うことが良いとされています。

ネオンテトラ


サイズ~4cm
飼育難易度★★☆☆☆(やさしい)
丈夫さ★★★★☆(丈夫)
性格温和
水温22度~28度
水質弱酸性~中性
価格帯50円~90円/1匹

<群泳が美しい>
ネオンテトラは南米アマゾン川流域原産の熱帯魚で、青い体色に赤いラインが入る美しい魚です。体長は最大で4cm程度の小型で飼育しやすい種類です。
ネオンテトラは群泳する性質があり、最低でも5匹以上を群れとして飼育することが良いとされています。数多くのネオンテトラが群れで揃って泳ぐ姿はとても美しく観賞価値が高いです。
飼育には注意点もあり、ネオンテトラは水温や水質に敏感で適切な環境を整えることが大切です。
また繁殖は難しく卵や稚魚を育てるのが難しいため、繁殖には専門的な知識が必要です。

カージナルテトラ


サイズ4~5 cm
飼育難易度★★☆☆☆(やさしい)
丈夫さ★★★★☆(丈夫)
性格温和
水度22度~28度
水質弱酸性~中性
価格帯100~/1匹

カージナルテトラは南米アマゾン川流域原産の熱帯魚で、赤い体色に銀色のラインが入る美しい魚です。青みを帯びた背ビレと、鮮やかな体色が特徴的でネオンテトラに似ています。
カージナルテトラはネオンテトラと同様に群泳する性質があり、最低でも5匹以上を群れとして育てることが良いとされています。
アマゾン川流域の水域の水流が比較的強い環境に生息している為、水槽内でも適度な水流を与えることが良いとされています。
このようにカージナルテトラは美しい体色や群泳する姿、比較的飼育しやすいこと、適度な水流が必要な点がある初心者におすすめな熱帯魚の一種です。

ラスボラ・エスペイ


サイズ3~4cm
飼育難易度★★☆☆☆(やさしい)
丈夫さ★★★★☆(丈夫)
性格温和
水度22度~27度
水質弱酸性~中性
価格帯120円~/1匹

ラスボラ・エスペイはインドネシアやマレーシアなどの河川に生息する小型の熱帯魚です。
体長は成魚で3cm~4cmほどで全体的に細長い体形をしています。オスとメスでは体形に違いはほとんどありません。体色は腹部が銀白色で、背部から尾びれにかけてはオレンジ色から深い赤色がかったブラウンとなっており、尾びれの先端には黒い帯模様があります。
性格は比較的大人しく、他の熱帯魚との混泳が可能です。群れを作って暮らす習性がある為、10匹以上を飼育することが望ましいです。
また繁殖は飼育下では難しいとされています。

ラミーノーズテトラ


サイズ4~5cm
飼育難易度★★☆☆☆(やさしい)
丈夫さ★★★☆☆(普通)
性格温和
水度23度~27度
水質弱酸性~中性
価格帯110円~/1匹

ラミーノーズテトラは、南米原産に生息する小型熱帯魚です。鮮やかなオレンジ色の体色と尾びれの黒い帯が特徴的です。性格は大人しく他の小型熱帯魚と混泳が可能です。
比較的丈夫な魚で、水質にもあまりうるさくなく中性~弱酸性の環境で飼育できます。
他の魚との混泳の相性も良く、同じ大きさほどの小型魚であればほどんどの魚種と混泳が可能です。
飼育難易度は比較的容易なので初心者に向いている魚と言えるでしょう。


ミッキーマウスプラティー


サイズ4~5cm
飼育難易度★☆☆☆☆(とてもやさしい)
丈夫さ★★★★☆(丈夫)
性格温和
温度23度~28度
水質中性~弱アルカリ性
価格帯180~円/1匹

<とってもかわいい!>
ミッキーマウスプラティは、中南米の淡水域に生息する小型の熱帯魚です。名前の由来は尾ビレの模様がミッキーマウスに似ているところからきています。
体色は赤や黄色、青や白など鮮やかな色合いが特徴で種類によって様々なパターンがあります。
体長は3~5cm程度で丈夫な種類の為、初心者でも飼育しやすい魚です。性格はおとなしく他の小型熱帯魚と混泳もできます。
また繁殖力が高く、適切な環境で飼育していると比較的容易に繁殖することができます。
丈夫なだけでなく見た目もかわいらしいうえに、体色のバリエーションも多いので初心者が飼育するのにオススメです。

シルバーモーリー


サイズ5~8cm
飼育難易度★★☆☆☆(やさしい)
丈夫さ★★★★☆(丈夫)
性格温和
水度23度~27度
水質中性~弱アルカリ性
価格帯150円~/1匹

シルバーモーリーはメキシコ原産の淡水熱帯魚で、体長は最大で10cm程度になります。水槽での飼育は比較的容易で、初心者でも飼育しやすい熱帯魚の一つです。また、丈夫な魚のため、水槽の水温がやや低めでも大丈夫です。他の小型熱帯魚との混泳も可能で、おとなしい性格をしています。
また、シルバーモーリーは繁殖力が高く、自然繁殖が容易であることが特徴です。繁殖させるには、適温・適水質の環境を整え、十分なエサを与えることが必要です。産卵した卵は、すぐに孵化し、稚魚は成長が早く、比較的容易に育てることができます。
シルバーモーリーは、鮮やかな体色が魅力的な熱帯魚の一つです。

アフリカンランプアイ


サイズ3~3.5cm
飼育難易度★★★☆☆(普通)
丈夫さ★★★★☆(丈夫)
性格温和、臆病
水温20度~28度
水質弱酸性~中性
価格帯100円~/1匹

<目が光る!>
アフリカンランプアイはアフリカ大陸の河川や湖に生息する、小型で美しい淡水魚の一種です。体長は約3~4cm程度で体形は細長く流線型をしています。体色はグレーが基調で目の上部が青く輝く特徴をもっていることから「アフリカン”ランプアイ”」と呼ばれています。群泳性が強く、複数匹飼育することが望ましいです。
環境が整えば繁殖も可能です。水草に卵を産み付けるので繁殖させたい場合は水草を水槽にいれると良いでしょう。

レッドグラミー


サイズ6~10cm
飼育難易度★★☆☆☆(やさしい)
丈夫さ★★★★☆(丈夫)
性格温和
温度24度~28度
水質弱酸性~中性
価格帯400~円/1匹

<気品があり美しい!>
「レッドグラミー」とは、南アメリカ原産の熱帯魚です。体長は最大で10センチ程度で、赤みを帯びたオレンジ色の体色が特徴です。メスとオスでは体色に違いがあり、オスの方がより鮮やかな色彩をしている場合が多いです。
レッドグラミーは、比較的丈夫で飼育しやすい熱帯魚の一種で、小型の水槽でも飼育が可能ですが少しゆとりのある水槽を容易するのが良いでしょう。目安としては30cm水槽で2匹~3匹、60cm水槽で4匹~5匹程度です。性格は穏やかで、他の熱帯魚との混泳も問題なくできる場合もあります。
導入時の水質の変化には敏感ですので、水合わせはしっかりと行いましょう。

スマトラ


サイズ6~7cm
飼育難易度★★☆☆☆(やさしい)
丈夫さ★★★★☆(丈夫)
性格荒い
温度24度~27度
水質弱酸性~中性
価格帯200円~300円/1匹

<縞模様が特徴的>
スマトラはその名の通り東南アジアのスマトラ島付近に生息している熱帯魚です。
縞模様が特徴的で、体長は6~7cmほどです。気性が荒い性格で、他の熱帯魚との混泳はできるだけ避けたほうが良いでしょう。
水温や水質にもうるさくなく、丈夫な魚なので初心者でも飼育しやすい種類です。
スマトラはカラーバリエーションが豊富ですので好みの種類を飼育するのも良いでしょう。


コリドラス


サイズ4~5cm
飼育難易度★★☆☆☆(やさしい)
丈夫さ★★★★☆(丈夫)
性格温和
温度20度~28度
水質弱酸性~中性
価格帯200円~300円/1匹

<かわいい底生魚!>
コリドラスは、南米やその周辺の水域を中心に分布してる淡水魚です。大きさは最大5cm程度で100種類以上発見されています。
コリドラスは低床を這うように泳ぎ、主に底の砂や泥の中でエサを探します。人口餌は低床に沈むものを選びましょう。
また群れを作る習性があるので、複数の個体を飼育すると良いでしょう。
温和な性格なので、他の熱帯魚と混泳もトラブルになるようなことはほとんどありません。

オトシンクルス


サイズ4~5cm
飼育難易度★★☆☆☆(やさしい)
丈夫さ★★★☆☆(普通)
性格温和
温度20度~28度
水質弱酸性~中性
価格帯250円~300円/1匹

<小さな掃除屋さん>
オトシンクルスは主に南米の河川や沼地に生息しています。体長が3~5cmで体系をしていて頭部から尾びれにかけて黒い縦島模様が特徴的です。
水草や水槽面につくコケや藻を吸い付くように食べ掃除してくれるので、複数匹で飼育すると水草や水槽面がきれいになります。
またおとなしい性格の為、他の魚との混泳にも向いています。
水質や水温の急な変化のストレスに弱く、水槽への導入時には慎重に水合わせをおこなうと良いでしょう。
水質に慣れてしまえば丈夫な種なので、初心者でも飼育することは難しくありません。

エンゼルフィッシュ


サイズ10~14cm
飼育難易度★★☆☆☆(やさしい)
丈夫さ★★★★☆(普通)
性格やや粗い
温度24度~30度
水質弱酸性~中性
価格帯500円~2000円/1匹

<これぞ熱帯魚!>
エンゼルフィッシュは特三角形の体形が特徴的な南アメリカのアマゾン川流域を中心に生息している熱帯魚です。
色々な体色があり、黒、白、黄色、オレンジ、赤などのバリエーションがあります。
エンゼルフィッシュの生息している強い水流を嫌がり流が弱い環境を好みます。飼育する際は水槽内の水流が強くならないように工夫する必要があります。
性格は縄張り意識が強く若干荒いところがあります。エビや小さな魚を食べてしまうこともあるので混泳には注意が必要です。
水流と混泳に気を付ければ丈夫な種類なので初心者にも飼育は難しくないでしょう

ベタ


サイズ4~7cm
飼育難易度★★★☆☆(普通)
丈夫さ★★★★☆(丈夫)
性格荒い
温度25度~28度
水質中性~弱アルカリ性
価格帯500円~/1匹

<体色が美しい>
ベタは品種改良された種が多く数えきれないほどの種類が存在します。種類により体色、模様、ヒレの大きさにも違いが多くとても華やかな熱帯魚です。
タイ原産の熱帯魚で河川や水田に生息しています。闘魚と呼ばれるほど気性が荒いため、基本的に1匹での飼育が適しています。
ベタは丈夫ですが、病気にかかるとヒレが溶けてボロボロになってしまうこともあるので、普段から水質や水温などに注意を払って飼育する必要があります。
小さなビンで飼育されることもありますが、できるだけ水量が確保できる水槽を使うことをおすすめします。

特にオススメな種類

紹介してきた中でも特に環境変化に強く丈夫な、飼育しやすい次の4種類がおすすめです。
アカヒレグッピーネオンテトラミッキーマウスプラティ

色々な種類を混泳させたり1種類だけというのも良いですが、私のオススメはプラティーの色違いを複数匹飼育することです。
水槽内がとてもカラフルになって賑やかになります!

好みの熱帯魚をみつけてアクアリウムを楽しみましょう!
では良いアクアリウムライフを!

タイトルとURLをコピーしました