この記事を書いているのはまだ5月で水温はまだ23℃前後ですが、もう少しすると高水温対策が必要な時期になってきます。
私は毎年、アクアリウム用の冷却ファンで対策をしていますが100均で購入できるUSB扇風機も冷却ファンの代用ができてコスパが良いんです!
今回は参考までに100均のUSB扇風機がどの程度の効果があるのかや注意点を紹介していきたいと思います。
実際に使っていたUSB扇風機
ダイソーで購入して実際に使用していた扇風機です。
2年くらい前に冷却ファンが壊れてしまった時に臨時で購入した物ですが、ダイソーでたしか200円だったかと思います。
電源はUSBから供給されて、スイッチは背面についています。
ケーブルがちょっと短いので電源が取れる場所が離れている場合は、USBの延長ケーブルがあると良いですね。実際に私も延長ケーブルを使っていましたので。
設置方法はこんな感じで適当に水槽に括り付けたり、吊るしたりたりして固定しています。水槽専用の冷却ファンではないので、設置場所によっては工夫が必要かもですね^^;
効果はアクアリウム用の冷却ファンと変わらない?!
では実際にどれくらい温度を下げられるかですが、まず使用していたのは60cmスタンダード水槽です。
エアコンのついていない室内で数時間で水温30℃から27℃まで下げることができました。
アクアリウム用の冷却ファンもー3℃~ー4℃くらい下げることができるのであまり差はありません。
ちなみにエアコンを使用して室温が26℃くらいの状態であれば、もっと水温を下げることができます。逆サーモスタットを使わずに、一日USB扇風機を付けていたら22℃になってしまったこともあります^^;
冷却ファンとしての冷却効果は十分なのではないでしょうか。
意外と高い静音性?!
100均の扇風機を侮るなかれ!私の購入した扇風機は思った以上に静かで驚きました。
今まで何種類かアクアリウム用の冷却ファンを使ってきましたが、その中と比べると100均の扇風機が一番静かでした。リビングで使用するのであれば全然問題ありませんが、寝室とかだと少し気になるかも・・・程度の音の大きさです。
長時間連続稼働は注意が必要
100均の扇風機は当然アクアリウム用で作られているわけではないので長時間連続稼働するように作られていません。
どの程度まで連続稼働が可能かわかりませんが、長時間使用していると熱を持つこともあります。
コストパフォーマンスはかなり良いのですが、発火などの事故のことを考えると私は積極的な利用はお勧めしません。
もし100均の扇風機を冷却ファンの代用として使う場合は自己責任で使いましょう。
それでも使用したい場合は目の届く範囲で長時間使用しない等、事故が起きないように注意して使う必要があると思います。
個人的にはアクアリウムで使用する冷却ファンは専用の物を使用したほうが良いと思います。
100均と比べると当然価格は上がってしまいますが水槽用クーラーと比べるとかなり安く購入できますし、やっぱり安全に使えるのが一番だと思います。
安心安全なアクアリウムを楽しみましょう!
では良いアクアリウムライフを