超簡単!ウィローモスのストック方法

「ウィローモスをトリミングしたけど捨てるのはもったいなぁ。ストックの方法が知りたい」

「ウィローモスを買ったはいいけど、思った以上に余ってしまった。簡単にとっておく良い方法はないかな?」

こんなお悩みに答えます。

 

【本記事の内容】
・ウィローモスを簡単にストックする方法
・ストックしたウィローモスの管理方法

ストック容器はペットボトルでOK!!

ウィローモスのストックに使用するの容器はペットボトルタッパーなどの入れ物で問題ありません。
要は水と光が入る容器ならなんでも大丈夫です!

あとは容器に適当に水道水を入れておくだけ。
仕上がりはこんな感じです。

ペットボトルであれば蓋もしっかり閉められるのでうっかりこぼすこともないのでお勧めですよ。

もちろんストック用水槽があればそれに入れておくのも良いですが、ウィローモスだけの為にストック水槽を立ち上げるのも面倒ですしね^^;

ちなみに水道水を使うと僅かですがウィローモスにも悪影響がでる可能性はあります。
気になるようであればカルキ抜きを入れておくとウィローモスへのダメージが軽減しますが、正直そのままの水道水でも問題ありません。

ウィローモスは管理も簡単

では容器に入れたウィローモスの管理方法を簡単に説明します。

水換え

水換えは週に1、2回入れ換えれば大丈夫です。
水を変える量は全部でも良いですし、半分くらいでもOKです。

また肥料を入れる必要はありません。

私はめんどくさがりなので週1回の水換えだけであとは何もしていません。

ウィローモスは本当に丈夫なので少しくらい水換えを忘れてしまっても簡単に枯れることはありませんよ!
流石に1ヵ月放置とかになると問題ですが・・・

コケが心配な場合は週2回水換えしておけばコケにくくなるので安心です。

置き場所

容器に入れたウィローモスの置いておく場所ですが、日光が直接あたらないレースのカーテン越しがベストです。

ただし夏場の気温が高くなる時期は気を付けないと、水温が高くなり枯れてしまうことがあるので注意してください。

夏場の日差しが直撃する場所にうっかり置いてしまうとこんな状態になります(苦笑

この時は瓶に入れてストックしていたのですが、片付け中に一時的に窓際に置いたの忘れていて2時間ほどでこのありさまでした。

また冬場に水温が低すぎても枯れてしまうことがあるので気をつけてください。
今までの経験上、室内であれば枯れたことはありませんが色が悪くなり調子を崩すことがありました。

他の置き場は照明のついている水槽の横もオススメです。
水槽横のほうが窓際に比べて水温の変化が少ないので、私はこちらの置き場所をオススメします。

雑な方法だとウィローモスが入ったペットボトルを水槽に浮かばせておくなんて方法もあります^^;
水温も心配ないですしね。

簡単にウィローモスをストックする方法を説明してきましたが、是非試してみてはいかがでしょうか。
では良いアクアリウムライフを!

タイトルとURLをコピーしました